【Beauty Tips】コントロールカラー② 色ムラの原因となる赤みにグリーンカラー
今回は、コントロールカラーの中でも人気の 03(グリーン)をご紹介します。
人気の理由は、赤みを消すだけでなく透明感や立体感を同時に引き出せるところです。
使い方も簡単、下地をつけた後に頬や小鼻など赤みがある部分を狙ってつけるだけ!
赤みを消して透き通るような肌色に仕上げてくれます。
また、頬骨の高い位置や鼻筋、あご先などハイライトを付ける部分にのせれば自然な立体感も生まれます。
さらに、ぷるんとした弾力のあるジェルが毛穴の凹凸に入り込んで肌をなめらかにカバーしてくれます。
いつもの下地とファンデーションの間に使うだけでベースメイクの仕上がりがぐんとアップしますよ。
赤みが気になる方はぜひおためしください。